【タイ生活 2025 ⑤(ニマンヘミン編)】チェンマイで食って飲んで寝るだけの10日間

どうも、ヒロキです。

前回の更新からだいぶ空いてしまいましたが、今回からチェンマイでの滞在記になります。

チェンマイでの予定滞在日数は17日間。

まずはニマンヘミンという地域に宿泊するんですが、実はすでに10日経っています。

んで、その間何をしていたのかというと、、、

ただ食って飲んで寝る

しかしていませんw

10日間で行った場所はショッピングモールのフードコートと近場のカフェやレストランのみ。

観光らしい観光は1ミリもしていませんw

なので、観光お役立ち情報は1ミリもないのであらかじめご了承ください。

今回は主にチェンマイ(ニマンヘミン)の飯テロ、、食べたもの紹介になると思うので、食べ物に興味のある方はどうぞ。

それでは参ります。

目次

ニマンヘミンで泊まった場所

チェンマイのニマンヘミンは洒落た建物や雑貨屋、カフェなどが立ち並ぶ、日本でいう原宿みたいなオシャレ地区。

近くにはMAYAライフスタイルショッピングセンター(大型ショッピングモール)もあり、生活には困らない便利な場所でもあります。

今回はニマンヘミン地区にある2ヶ所のホテルにそれぞれ5泊、6泊の合計11泊しました。

それぞれ簡単に紹介します。

The Empire Nimman

MAYAショピングセンターから徒歩10分圏内にあり、値段の割にコスパの良いホテル。

前回もここに10泊ほどしたので詳しい説明は省きますが、個人的には居心地最高のホテルです。

近くにはレストランやカフェも多数あり、徒歩2〜3分の距離にはセブンイレブンもあるので

飯はコンビニで良いよって方にとっては最高の立地じゃないかと。

あわせて読みたい
【チェンマイ ホテル宿泊記】MAYAモールまで徒歩8分!ニマンヘミン通り沿い「The Empire Nimman」が場所... どうも、ヒロキです。 タイ30日間生活を初めてはや3週間、またチェンマイに来てからはや10日が経ちます。 さて、今回はチェンマイに来てから現在まで(10日間)泊まり続...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

愛知出身の36歳独身男。タイにどハマりして毎年1~2回は行っています。観光よりも食って飲んでダラダラするのが好きです(笑)いつかタイに半移住するのが目標。日常はこちらのブログにて。

コメント

コメントする

目次