-
【チェンマイ ホテル宿泊記】美味しいコーヒーが飲み放題!チェンマイ旧市街で最高のホテル見つけました【Sanae’ Oldtown Hotel】
どうも、ヒロキです。 チェンマイに来るのは今回で4回目になりますが、ついに見つけてしまいました。 僕がチェンマイ滞在史上「最高」と言えるようなホテルが。 あまりに良かったので次回チェンマイ行く時もリピートしようと思っているほどです。 旧市街で... -
【チェンマイ ホテル宿泊記】MAYAショッピングセンター目の前!お籠もりステイに最適な「Eastin Tan Hotel Chiang Mai」に6泊した感想
どうも、ヒロキです。 チェンマイに来て早2週間、現在はチェンマイの旧市街にあるホテルに泊まり、記事を書いております。 さて、旧市街来る前まではチェンマイのニマンヘミン通りにあるホテル(2ヶ所)に泊まっていましたが、そのうちの1つ「Eastin Tan ... -
【タイ生活 2025 ⑤(ニマンヘミン編)】チェンマイで食って飲んで寝るだけの10日間
どうも、ヒロキです。 前回の更新からだいぶ空いてしまいましたが、今回からチェンマイでの滞在記になります。 チェンマイでの予定滞在日数は17日間。 まずはニマンヘミン通り周辺のホテル宿泊するんですが、実はすでに10日経っています。 んで、その間何... -
チェンマイで大きめの地震に遭いました
どうも、ヒロキです。 チェンマイでグータラ生活を始めてはや5日が経ちますがw (チェンマイの様子は近日更新します) 本日13:30ごろ、チェンマイで大きめの地震に遭ったので 今緊急でブログを書いております。 結論から言うと、何事もなく無事でしたがか... -
【タイ生活 2025 ④(アソーク編)】ターミナル21に泊まってフードコート満喫しまくった。
どうも、ヒロキです。 タイにやってきてからはや1週間。 パヤタイ→MBKセンターときて、今回はアソーク編をお届けします。 アソークではターミナル21に、、じゃなくてターミナル21に直結しているホテルに合計3泊し、 毎日ターミナル21のフードコートに通う... -
タイの長期滞在で僕がいつも使っているSIMカード
どうも、ヒロキです。 ただいま、絶賛タイライフを満喫中でございますが、、 今回は僕がタイに長期滞在する際に使っているSIMカードをご紹介します。 僕は日本ではahamoを契約していて、ahamoは海外で15日間追加料金なしでデータ通信できるので、 いつもタ... -
【タイ生活 2025 ③(MBKセンター編)】バンコク老舗ショッピングモール「MBKセンター」に2泊3日して満喫しまくった。
どうも、ヒロキです。 タイのショッピングモール行くならMBKセンターなしには語れない。 日用品から衣類、雑貨、電化製品、食料品、ちょっと怪しいアレやらコレやら、、、 とにかく行けばなんでも揃うすごいショッピングモール。 そんなMBKセンターに隣接... -
【タイ生活 2025 ②(パヤタイ編)】バンコク最強のパワースポット行ってきた。あと、、食中毒になりましたw
どうも、ヒロキです。 タイ生活からはや3日が過ぎました。 ダラダラするとか言いつつも、なんだかんだ出かけたりしている今日この頃。 今回はパート2「パヤタイ編」ということで、パヤタイ滞在中に行ったところ、食べたものなどについて適当に紹介しよう... -
【タイ生活 2025 ①(初日編)】またタイ来ちゃいました(笑)今回は25日間。
どうも、ヒロキです。 2024年3月に続き、今年もタイに来ちゃいました。 つい先ほどバンコク(パヤタイ)のホテルに到着し、落ち着いたのでブログ書いています。 さて、今回もタイ旅行ではなく「タイ生活」ということで、昨年と同じくタイでダラダラと過ご... -
タイで30日間生活してみた感想(タイ移住はアリか?)
どうも、ヒロキです。 さて、私め2024年3月20日から4月18日の1ヶ月間(30日間)、タイで生活しておりました。 https://thai-ni-ikitai.com//thai-life-2024-day1 「旅行じゃないの?」 と思うかもしれませんが、今回のタイ滞在では観光らしい観光はほとん... -
【タイ生活 2024(29・30日目)】いよいよ帰国。ラウンジ満喫しまくる1日。
タイ生活29日目、いよいよ今日がタイ最終日だ。 長いようであっという間だった30日間。 早く帰りたいと思いつつも、いざ帰国するとなると少し寂しい気もする。 さて、今日の予定はまず、 15:30のフライトでチェンマイからバンコク(スワンナプーム国際空港... -
【タイ生活 2024(28日目)】何これ!?うま過ぎて意識が飛びそうになった話。
タイ生活28日目がやってきた。 ついに、、ついにこの日がやってきた。 4月12日〜15日の、実質4日間にわたる長き戦いが終わった。 ソンクラン期間中は落ち落ち外出はおろか、ゆっくり観光やらカフェ巡りすらできなかった。 しかし、ようやく今日から平穏が...