【タイ生活 2025 ③(MBKセンター編)】バンコク老舗ショッピングモール「MBKセンター」に2泊3日して満喫しまくった。

どうも、ヒロキです。

タイのショッピングモール行くならMBKセンターなしには語れない。

日用品から衣類、雑貨、電化製品、食料品、ちょっと怪しいアレやらコレやら、、、

とにかく行けばなんでも揃うすごいショッピングモール。

そんなMBKセンターに隣接しているホテルに2泊し、3日間MBKセンターを堪能してきました。

ということで、今回はMBKセンター漬けの3日間の記録になります。

3日間食って飲んで寝るだけしかしておりませんが(笑)、興味のある方はどうぞ。

マジで食っちゃ寝しかしてないw

目次

MBKセンター直結ホテル「Pathumwan Princess Hotel(パトゥムワン プリンセス ホテル)」の紹介

まさにMBKセンターのお隣さんにあるホテルです。

外からアクセスもできますが、MBKセンター1階もしくは2階からもアクセス可能です。

MBKセンター1階からの入り口
MBKセンター2階からの入り口

まずは2階ロビーでチェックイン。

お部屋は27階になりました。

今回泊まる部屋は「デラックス クラシック キングルーム」。

デラックス クラシック キングルーム の内装。2人でも結構広い

水場はこんな感じ。

歯ブラシなどの最低限のアメニティもついています。

バスタブ付きのシャワールーム、ガラス戸付きの仕様。

こちら、浄水器付きの水サーバー。

タイの水道水は飲めないので基本的にペットボトルの水が置いてありますが、こちらのホテルはエコな浄水スタイル。

これが多分浄水器↓

これだけあれば安心かな。

飲んでみましたが、ちゃんと浄水されていました。

個人的にはアイロンついているのポイント高い。

半袖Yシャツとか洗濯するとシワシワになるので、アイロンまじで助かる。

ちなみに、今回泊まるお部屋のお値段は2泊で52,700円。

つまり、1泊約26,000円。

大人1名も2名もほぼ同じ料金なので、2名で行けば1人あたり1泊13,000円で泊まれます。

この広さでこの価格、昨今の物価高を考えるとなかなかコスパ良いのではないでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

愛知出身の36歳独身男。タイにどハマりして毎年1~2回は行っています。観光よりも食って飲んでダラダラするのが好きです(笑)いつかタイに半移住するのが目標。日常はこちらのブログにて。

コメント

コメントする

目次